Reset Password
If you've forgotten your password, you can enter your email address below. An email will then be sent with a link to set up a new password.
Cancel
Reset Link Sent
If the email is registered with our site, you will receive an email with instructions to reset your password. Password reset link sent to:
Check your email and enter the confirmation code:
Don't see the email?
  • Resend Confirmation Link
  • Start Over
Close
If you have any questions, please contact Customer Service
気ままに書き綴る日常の事
 
こんなサイトでありながら、スケベな話は全く出てきません。
普通にブログとしてたまぁ~に更新しています。
Keywords | Title View | Refer to a Friend |

Posted:Feb 9, 2010 8:35 am
Last Updated:Feb 17, 2010 5:18 am
2693 Views

下記の書き込みでもお分かりのように
旦那の態度が不気味です。

3月頭に調停予定なのですが。。。

最近キッチンが片付いていることが多くなってきています。
洗濯物も溜まってません。

娘の入学金をポンと用意したり。。。。

行動が不気味・・・・

でもね、私は、離婚する意志は固いです。
だって、もう夢見ているんですもの。

旦那のいなくなった生活。

私の理想では、ばら色です。

職場や、研修仲間を家に呼べる。
リビングでうたた寝が出来るようになる。
子供たちもお友達が呼べるようになる。
飲み会に最後までつきあうことが出来るようになる。
くいぶちが減り、食費が減る。
お菓子を買っておいていても、減ることが無くなる。

と。。。。なんともささやかな幸せですが、
私にとっては大きな幸せでもあります。

旦那がいる意味が解らないんですもの・・・・

家の中にいるだけで、息苦しさが出てしまいます。

でも・・・・調停が終わるまで、無事に過ぎるように
穏便に穏便に毎日をすごしています。

こんなんで良いんでしょうかね?

とりあえず、娘の学校説明会やら、まだまだこれから息子の公立高校受験もあるので、子供メインで過ぎる毎日になることでしょう。

現状はそんな感じです。

こんな短期間の良い行い位で、私の決心は変わりません。

でもどこかで、誰かに何かを吹聴されているのかしら?

あれもこれもやらなきゃいけない時期で、
頭がパンクしてしまいそうです。

とりあえず、子供たち子供たち。。。。。
優先順位を見誤っちゃいけないね。
しっかりしなくちゃ。

0 Comments

Posted:Feb 9, 2010 8:20 am
Last Updated:May 30, 2024 12:37 pm
2670 Views

先週末は愛媛に出張でした。
とっても楽しい研修でした。

と言っている場合ではなかったんですよ。

初日が娘の本命中学の試験&発表
朝飛行機の時間を気にしながら、娘を見送り
愛媛に着いて 午後からの研修を受けながら
15時の発表を見た娘からのメールを研修そっちのけで
携帯パカパカして確認していました。

15:01 不合格  

この3文字のメールで、ありゃりゃりゃりゃ。。。。。

はぁ〜 だめだったかぁ〜〜〜
そうしたら、帰宅したらお金を下ろして、第2希望の学校に手続きに行って・・・・
あ・・・娘は大丈夫なのだろうか。。。

でもね・・・・この回の募集枠を合格者が満たしていなかったんです。
あれれ?もしかしたら、繰上げあり?  という気持ちになり

しょうがないので旦那にメール

繰上げの場合家に電話が入ることになっているから今帰っている途中とのこと

16:45 電話があった。通学の意思を確認されて OKって言ったよ。

とめーるがありました。

ほうほう・・・・受かりましたね〜 
うちから自転車で通える 私立中学校。
これで、高校受験に苦しまなくてすむんだ〜
満員電車に乗せることも無くなった。
はぁ〜  良かった。

なんて思っているうちに 研修会終了してしまいました。

あはは  何のために参加しているんだか・・・・

ということで、受かりました。

いやぁ〜良かった良かった。

でね、後日談。
入学手続き書類は、旦那が持ってきてくれていたんだけど、
「入れておいたから」って一言あって・・・
なにを? と思い覗いてみると 入学金が入っていました。
40万弱の額面きっちり
     振り込み手数料かかるの知らんのか!

このお金どうしたの?との質問に
「それぐらいは持っているよ。なけなしだけどねえ。。。」
って
おい!
あるなら今までも出せや!
学校からの集金袋など一切興味を持たなかったやつなのに
当然だろ 的な態度で腹が立つ!!!!!

この後にも制服代や副教材、その他で、2〜30万かかるんですけど!

と言いたかったけど ぐっと我慢しました。
めでたいお金なので。。。。 ありがたくつかわさせていただきました。
0 Comments

Posted:Feb 3, 2010 5:02 pm
Last Updated:Feb 14, 2010 8:58 am
2811 Views
ようやく、受験番号を見つけることが出来ました。  

(第2希望校)合格しました。
こんな状況なのに、喜ぶ材料があって本当にうれしいです。
公立だって良いじゃないかという声が聞こえてきそうですが、

うちの娘は、粘り強さや、集中力が少なく興味のあることしかしません。
(まぁ〜子供なんてそんなもんだと思っていますが、、、)

でもね〜 
子供の環境を整えてあげられるくらいしか出来ないじゃないですか。
近所の学校の状況があまり芳しくないので、
そこに通うとなったら、かなり口うるさい母親になってしまうことが予想されていました。

これから私は、がむしゃらに働かなきゃと思っているし、
公立校に行ったら高校受験のために塾に行かせなきゃならなくなったりして、夜の外出が心配になってしまいそうで。。。

どうせ塾に行ってお金を掛けるのならば、
高校受験の無い学校で、学年最低点でも良いので、のんびりと私立に行ってくれればと思ってます。

私の学校選びのポイント。
学校の先生の笑顔♪
トイレの手入れ。
採光。
教室の机の落書き。
説明会に来ている親子の観察。
在校生の登下校の様子。
職員室前の教師と生徒の会話なんかを盗み聞きしたり・・・・

あはは
ちゃんと親しているつもりなんだけど・・・

こんなのだめですかね?

うちの娘は、塾に行っていません。
何をどう対策したら良いのか手探りで、ここまで来ました。
全国模試を受けて、レベルにあった学校の見学に行ってみたら、

教師が疲れきっているのが 手にとるように解る学校がありました。
おじさん先生の寝癖(一人二人じゃない)
女性教員の手入れしていない頭髪。(びっくりするようなぼさぼさ)
職員トイレはそこそこきれいだけど、でかでかと「生徒の使用を禁ずる」
と書かれてある時点で私的にアウト。
職員室前で、カウンター越しで会話する先生と生徒。
男の子にちょっかい出しながら帰る、制服を着崩した女子在校生。
髪型を気にしている、茶髪の男子生徒。

娘はこういうほうが楽しんで学校生活を送れるのかと思い、試しに聞いたら。
「カツカツさんとは、仲良く出来ない」
ん?カツカツさん?
良く聞くと、見学会に来ていたほかの子供にハイヒールブーツに派手なシュシュのトップテールのこが居て。歩く音が カツカツ だから カツカツさんらしい。 

子供は子供なりに判定基準があったらしいです。

それからは、偏差値を気にせず、通える範囲の学校見学に行ったところ
かなりの努力を要する学校を娘はお気に入りに・・・・
その学校の試験が、明日に迫っています。

合格した第2希望校もそうなんですが。。。
例年に比べ、受験者が少ないです。

各校3回はある試験の出願者数や受験者数、それぞれの例年出している合格者の数をかけたり、引いたり、足したり、割ったり・・・・
「これは、もしかしたら 下手さえ扱かなかったら もしかするかも♪」
と、受験前日に娘を持ち上げて受けさせての第2希望校合格。

明日の試験も似た感じですね。
例年なら2〜3倍の倍率なのに、1.3〜1.9倍に
世の中の不況が影響しているのかしら?

とにかく今夜は持ち上げるだけ持ち上げて、
明日の試験に臨んでもらおう。
母は、見送ることは出来るが、一緒に合格発表を見ることができないので。。。
っ私は、明日愛媛に出張です。
娘の一大事でも、仕事があるのよ〜
ネットで、合格発表は確認するからね。
便利な世の中だ。
1 comment

Posted:Feb 1, 2010 4:19 am
Last Updated:Feb 3, 2010 4:06 pm
2784 Views

{iIȎ󌱂B

ƒ̎́AĂ
̂ƂɏW܂B

cOȂ
{̌ʂ́EEEEEJƂƂɗĂ܂܂B

̂ɁAOł͐ႪBBB

dԂ~܂ȂƂ݂̂肤΂łB

́u‚ꂽ`vAĂ܂B
܂n܂΂Ȃ̂ɁEEEE

Ƃɂ@؂ė~B

Ȃ`ɑvB
wZȂŁA܂ĂBD%

oo
0 Comments

Posted:Jan 28, 2010 6:40 pm
Last Updated:Jan 29, 2010 7:44 am
2530 Views

d߂AƂł܂ƂтHׂȂA
p\R‚Ă܂B

́uȂ̒Ђv``
RĂāA```
ƁAHׂĂ܂BBB

т̂ŁAnƁ@
̑D̃zVCEEEEJĂII
`@

܂I@ƎvȂAHB

`́@ƂHB@킹``
ݒ߂邲ƂɊÂ

H@ρB@̎R܂ɎcĂ̂H

傫Ȃ̂Hׂā@ɂƁAL΂Ƃ

m``````@

_݂@‚сEEEEEE@

̂ArÕR^c̏ɂ̂łB
ˁ`
Ył̂ˁ`
Jr܂B

ĉ͎Ă܂B

̒ŁAƂȋۂĂ邱Ƃł傤B
悭킦悤ɁA͂ꂩ
Q܂B

₷݂ȂB
0 Comments

Posted:Jan 28, 2010 4:27 am
Last Updated:Jan 29, 2010 7:44 am
2398 Views

まぁ〜なんともお堅いタイトルになってしまいました。

長文になるし、不倫話、離婚話なので、
そういう類の話がお嫌いな方は、
すぐに読むのをおやめください。

一番最初のブログにもちょこっと触れていましたが、
うちの旦那は、働いておりません。

でも、それは今に始まったことではなく
結婚当初から、私のほうが収入が多かった。

う〜ん何故に結婚したかって・・・・
若い私は「イニシアチブがとりやすい」というなんとも単純なことで決めてしまっていました。

はい、反省しております。
今現在、日本海溝くらいふかぁ〜く反省しております。

何とかなるって思っていたんですよね〜 
でもね〜 
成長しない旦那を見ていると・・・

他が良く見えるじゃないですか。。。って私だけですかね?

結婚して3年目で最初の浮気。けして本気ではなかったのですが、
「だんなと別れたいなぁ〜」と思っていたので、あえてばれるような行動に出ていました。
一旦別れ話がまとまり、じゃぁ〜っていう段階になって
「息子が『パパ』と認識してくれるようになるまで」と延期させられ・・・
なし崩しに。。。
なし崩しにされたこともあり、その後 何度か浮名を。。。

そのあたりから。。。監視がひどくなりまして。。。
携帯のチェック、パソコンのチェック、仕事先に勤務しているかをチェック・・・・・
何度も抗議しましたが、「お前が悪い!」の一点張りで、

時々叩かれる事もあり それでも、私が悪かったんだし。。。と
思うしか無かったですね。

でもね。。。そろそろもう良いんじゃない?
働いたら? って気になるわけですよ。
子供たちも 成長してきているんだしさ

ときど〜きそんな話をして、口論して・・・・
でも私は、仕事の時間もあるし、夜勤だってある。そんなのにばかりかまっていられないじゃない。
上に気を使い、下を気遣い、患者を看て、子供たちみて、家事をして・・・

旦那は何もしない。

そればかりか、性交渉を強要する。拒否したら先日叩かれました。

もう、我慢の限界!!!!

子供たちの受験が終わるまで と思っていたけど
車を走らせました。家庭裁判所へ。
「家事調停申請」をしてきました。

来週あたりに、日程決定通知が届くはずです。

勢いで、申請したものの さてこの先どうすれば良いのか・・・
親権はもちろん私。
問題は家なのよね・・・ 所有権半分ずつ ローンも半分ずつ
売り払っても、二束三文だろうし、ローンだけが残るって言うのも嫌なもの。

家裁で何か具体案提示してくれるものなのでしょうか。。。。

今まで払った元金だけを私が相手に払い ローンの掛け替えで納得してくれると一番良いんだけどな〜
でもって、養育費を私に入れてさえくれれば・・・・
これって虫が良すぎ?

「働いてもいないのに、養育費が払えるか!」って今日も怒鳴られた。

それでも払わなくてはいけない物だと思いますけどね。

これでも、旦那は、大学卒ですよ?
どんだけ 世間知らず?
気が小さいので、「出頭日に用事があったら、どうなるの??」と聞いてきたりもします。

私に聞くな!

はぁ〜 旦那の育て方を間違えました。
もとから、選び間違えたと言うべきでしょうね。

居心地が良くて、優しく見えた男性が、実は気が弱くて情けない男だったってことだよ。と  私の兄が教えてくれました。
若い頃は良く見えたのよ〜

今は、自分の知らないことを知っていて、自分をしっかり持っている人。
私はそんな相手の背中を見ていたり、たとえ私の背中を見られても恥ずかしくないようにお互いに成長できるような男性が好みであると 言えるのになぁ〜  

これを読んで レスを付けてくれても良いですが、メールへの返事は今しばらくいたしません。
ご了承ください。

経験者の方や、アドバイスをいただけるとうれしく思います。
批判コメントはやめてくださいね。

へこたれそうですから・・・・
3 Comments

Posted:Jan 22, 2010 6:32 am
Last Updated:Jan 28, 2010 3:38 am
3203 Views

͑q̍Z󌱂̓B
܂͐Ȃ̂łA~߂Ƃقǂ̒ႢxłȂwZ
PZ󂯂܂B

qHAu󂯂ĂsCȂ`v
łB

܂oقǂ悢qBBB

ŁA̎Č̂łA
w̖BBBB
Ȃ񂾂BBB

u킩Ȃ`()v
Ė{Cœ̂łA

uǂC炻ȂƌĂ񂾂v
uꂳ񂪉ȂȂā@Ȃ͂!v


ǂ܂ŁAǂqȂł傤B

́A{ɂ킩Ȃ񂾂B

镝̃e[v12cmŽgčOp`
O̖ʐςƁ@̖ʐςƁ@e[v͂̕‚

Ղ񂩂ՂEEEE
Ȃ莎ɋꂵł߂ƎvĂ
񓚂W߂ۂɑ̐k񓚂肵Ă̂

EEE邩@Ǝv
pƍ͂΂ꂽƂ̂ƁB

\͗TXB

󂩂ĂƗǂˁ
2 Comments

Posted:Jan 20, 2010 4:30 am
Last Updated:Jan 22, 2010 6:20 am
3063 Views

今、バイト先に入院している12歳の子供が
「ね〜相対性理論って何?」って質問してきた。



私の中にある 知識を総動員しても

「星の明かりが今地球上にいたら見ることは出来るが、
実際のその光が放たれた場所には、すでに星は存在しない
現時点だけでの時空間では、推し量ることの出来ない現象がある。」
とだけしか説明がつきません。

(A)2=(2+(C)2  ←二乗があらわせられなかった。。
と書いた所

なんとその子は、
「(B)2=(A)2−(C)2 ってこと?」と聞きなおしてきました。

パラダイムが。。。タイムマシンは。。。と付け加えても 
うまぁ〜く 話すことが出来ませんでした。

しょうがないので、締めくくりは、原子爆弾の話をしました。
発見したことは必ずしも良いことだけに使われることの無いものもある。

何が常識で、正しい知識がどうかは、
これからたくさん経験することで決まると思うよ♪

ってね・・・
ごまかしじゃないですよ〜〜

必死でした。

何かもっと良い回答があれば教えてください。(泣)
1 comment

Posted:Jan 20, 2010 3:32 am
Last Updated:Jan 20, 2010 2:31 pm
2244 Views
鎌倉から戻ってきたのが昼前。

おなかの空いた私たち二人は、
「どん亭」へ しゃぶしゃぶ食べ放題!

何で昼まっからなべ? なんて突っ込まないでくださいね。
食べ盛りのお年頃なだけですから。

二人で肉を7皿。
たべすぎ?  たべすぎ? 
でもね控えたんですよこれでも。。。

なぜならって。。。。私たち二人ともこの日の夜勤が待っていたから。


一旦帰ってお風呂に入ってからお仕事へ〜〜〜

明け方にふと気がつきました。

ん?私24時間起きているのか?

タフだなぁ〜 と思うのはまだ早い・・・
実は今、 夜勤バイト中。
すごすぎます。わたし。 (自画自賛)

あ・・・・メールでね。
「大変な家庭事情がおありですね。がんばってください」
って励ましがありましたが。。。
お金に困ってバイトしているのではないのですよ〜〜

家に居たくないだけなんですよ
かといって 遊びに行っていたら 非難を浴びるでしょ?
こうやって、ネットが出来て、一人当直で、のんびりと過ごせる
家から10分程度の夜勤バイト先♪
最高でしょ? 
誰も呼ぶことは出来ないけれど、
こうしているだけで給料がもらえる。

資格を取っておいて良かったと思う毎日です。

ご心配ありがとうございます。
優しい人たちに囲まれていて本当にありがたいです。

一緒に行ってくれた友人をいれて 銭洗い弁財天の入り口でパシャッと
撮った写真を付けておきますね〜
皆様にも、ご利益が行きますように♪

このトンネルも好きなんです。
手彫りですよ手彫り 
0 Comments

Posted:Jan 20, 2010 3:12 am
Last Updated:Jan 20, 2010 2:31 pm
2682 Views
19日は、巳の日でした。
10年以上前に同僚のおば様に連れられて初めてちゃんとお参りした鎌倉の銭洗い弁天。

そのときにもう一人初参りの人もいたのですが、

申し合わせたわけではないけれども、その年末までに お互いに
家を購入すると言うことがありました。

全く購入計画の無い中での購入で、
その人とお互いに「銭洗いの効果なのかな?」と・・・・

それ以来毎年お参りすることが欠かせなくなりました。

目を見張る儲け話があったとかそんなんじゃないのですが、
お金に対して困ることなくすごすことが出来たのも良いことだろうと考えますので・・・・ね♪

で 19日の朝4時に起きて 友人を迎えに行って5時出発!
何でそんなに早く出発するかって?
それは北鎌倉の駅前道路事情によるのです。
ある時間から一方通行になるんです。

その道路が裏道なもので。。。なるべく早い時間にたどり着かなくてはなりません。

去年も同じ友人と行ったのですが、去年はとてもとても寒くて。。。寒いと言うよりも痛いくらいで。。。
今年は暖かく♪と声を掛け合い着込んだのですが、

気持ち悪いほど暖かで、汗をかいてしまったくらいでした。

お札も、お守りも有名神社のそれよりも安めの設定で 社務所もアットホームで 本当に大好きな場所なんです。
甘酒の振る舞いもありました。
麹から作る甘酒で その後の運転にも支障は無いですね♪

鎌倉にありながら、駐車場がただなんですよ
ってあまり宣伝するのは控えましょう。混んだら困るから。。。

引いた御籤が4番 もうひとつの「末広がり御籤」も4番
いずれもっ大吉
これは  
これは・・・・


4(し)合わせってこと〜〜〜〜♪


だれ?4(し)×2(にん)が出るって読むのは

4×2=8 ←いやぁ〜んこれも すえひろがり〜〜
ポジティブにポジティブに♪
0 Comments

Posted:Jan 18, 2010 4:51 am
Last Updated:Jan 19, 2010 6:09 pm
2554 Views

なんだか面白くなって
早速更新。。。

結構いろんなことを皆さんブログに書いているみたいなので何でもありなのがわかりました。

ということで。。。

本日の夕飯のメニュ〜〜
うちには、大飯ぐらいの王子さまがいます。
味にうるさいお姫様も。。。。

毎日 ご飯のメニューは悩みどころ。。。

でも迷ったときは、これなんです♪

「もやしシュウマイ風」
ひき肉に刻んだにらや、しょうがを入れて
しょうゆ、酒、塩コショウで味付けをして
もみもみもみ。。。。

一口大に丸めた物と 2cmほどに切ったもやしを手に、
おにぎりの要領でもぎゅもぎゅと

お皿に並べて 蒸し器で10分

お好みで、ポン酢でも、餃子のたれでも、シュウマイのたれでもつけて
お召し上がり〜

蒸す際に出てきた肉汁も 後でスープのように飲むことも出来ます。
とってもヘルシーでっすよ。
安上がりだし、おなかいっぱいになります。
野菜嫌いな子供にも、好評です。

ヘルシーな料理だけども
食べ過ぎの傾向があるためにうちでは、お肉に糸こんにゃくをみじん切りしたものを入れます。お肉もムネ肉を1/3ほど使います。
もやしがまわりにあるので、パサパサ感も無く 美味しくいただけます。

ポイントとしましては、蒸しあがり直前に たらたらっとごま油をたらすことです。
質素のように見えますが、小鉢に入れて、刻んだしそをフルと
いい感じですよ♪

うちがどのくらい食べるかって?・・・
周りにまぶすもやし・・・・3袋使います。  

今日は八百屋で、もやし1袋10円だったんですもの・・・・にらも2束100円。
いかに安く美味しく栄養のあるものを食べるか。っとっても重要♪

あ〜単に「食べ過ぎるな」って声が 聞こえてきそうです。。。
2 Comments

Posted:Jan 17, 2010 4:18 am
Last Updated:Jan 19, 2010 6:10 pm
3140 Views

題名とカテゴリ〜を明示したら、
どんな内容でもいけそうな気がする。

私、ブログなんてはじめてのことですから。。。

公開日記ってことですよね?

う〜〜ん  ねちねちとした暗い部分を出して良いのか。。。

折角の新しい出会いを求めてここに登録しているのに
みすみす逃すことにもつながってしまいそうだし・・・・

やっぱり楽しい話題でつらつら書くことに

私 都内で働く看護師です。 分野は○○科 しかも、認定看護師を取っていたりします。あはは

フルタイムで働くほかに、夜勤バイトもしていたりします。
寝当直のバイトでして、実は今夜もそのバイト中。
月に3〜5回バイトがあるので、その時に更新が出来るのは確実です。

旦那はいますが、不況の折で解雇され家でブラブラと職安通い・・・
いやぁ〜 このご時勢の最先端を行っているんです♪
子供たちは、この春進学の為に受験真っ只中。娘は中学受験
息子は高校受験・・・・ 

母は働くよ〜〜♪
旦那のためではなく、かわいいお子ちゃま達のためにね♪

なもので、私はどちらかというと、父性のほうが強いです。

家庭の中にいる専業人妻たちよりも、働きに出ている企業戦士の考え方のほうがしっくり来ます。

狭い分野ではありますが、そこそこ全国区で名前が知れており
施設の中でもそこそこの発言力があったり・・・
それに伴い 余計な仕事を抱えることが多く
定時には帰宅できない毎日です。

なのに、帰宅して部屋が汚かったり、お風呂が洗っていなかったり
お金を要求されたり、セックスを要求されたり・・・・

星一徹のように「うぎゃぁ〜」ってちゃぶ台をひっくり返したくなること多々・・・・あ、愚痴になってきている。

そんな旦那とは、もう半年以上何もしていません。
要求を拒否し続けていたら、「浮気しているんじゃないの?」と疑われ

勢いでここに登録。。。。そんないきさつです。

浮気しているんじゃなくて、夫に魅力を感じることが出来ず
夫との行為のために寝る時間を削るのが馬鹿らしいと思っている。
そんな状況です。

なんとなく私の背景を感じていただくことが出来ましたでしょうか?

それでも、毎日楽しくしたいと思っている 大ばか者です。

これを読んだ方々子供たちのことが心配になることだと思います。
子供たちは私に「何で離婚しないの?」とこっそっり聞いてくるそんな感じです。
自分たちの将来についてもなんとなくではありますが、想定してくれていますし、だめな親の元には、出来た子供が育つものです。

あ。。。離婚はして欲しいと言ってはあるんですがね、受けてくれないんですよ。自分勝手な書き方で上手く理解してくれるとは思っていませんが、夫婦の数だけ事情があるので、批判はお断りします。

上手く離婚できる助言でしたら。
ありがたく受け取りたいと思います。

このブログの中では、仕事上で起こった面白いことや、考えてみたことを中心に書いていきたいと思っています。
もちろん個人情報の保護はいたします。

それではまたの更新まで。。。
2 Comments

Posted:Jan 17, 2010 3:37 am
Last Updated:Jan 18, 2010 4:26 am
2217 Views

ブログって
やっぱり・・・
このサイトだから

ちょっと Hなモノでなければだめでしょうね。

普通のことなら他でやれって
いわれそうだし。。。

ちょっと反応を
見てみたくて書き込んでみました。

おどおど。。。。
0 Comments

To link to this blog (kunayann) use [blog kunayann] in your messages.

  kunayann 55F
55 F
October 2013
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
1
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
1
20
 
21
1
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
   

Recent Visitors

Visitor Age Sex Date
Saskngplsre  64M4/6
kyotolooking99943M7/24